ブロガーさんにオススメ本を聞いてみた!【小説・マンガ編】

オススメ本 小説・漫画
  • URLをコピーしました!

フォロワーさん1000名の感謝の気持ちをこめて初めての感謝企画をやってみました

題して、

ブロガーさんにおすすめ本聞いてみた!

 

マンガ・小説をご紹介します

子供向けの本も紹介しています

 

紹介したブロガーさんの記事も面白いのでぜひサイトに遊びに行ってください♪

この記事はこんな方におすすめ
  • 本を読みたい・・・でも何を読んだら悩んでいる方
  • ブロガーさんとつながりを持ちたい方
  • 読書が大好きな方

目次

小説 部門

小説部門のラインナップ

陰翳礼讃 | ズボラなキリン さん

¥2,090 (2023/02/12 21:52時点 | Amazon調べ)

日本の美学の底には「暗がり」と「翳り」がある−。

日本人の暮らしの美学について、さまざまな方向から論究した谷崎潤一郎の「陰翳礼讃」に、「空気を撮る名匠」大川裕弘が写し撮った写真を添えたビジュアルブック。

本書 内容紹介
ズボラなキリン さん
引用:Twitterより

元銀行員さん。

ブログでは旅行の記録やオススメのものの紹介をしています

九州の旅行情報多いので、うれしい!(鹿児島出身)

▲目次にもどる

太陽のパスタ、豆のスープ |おぐ さん

結婚式直前に突然婚約を解消されてしまった明日羽。

失意のどん底にいる彼女に、叔母のロッカさんが提案したのは“ドリフターズ(やりたいこと)・リスト”の作成だった。

自分はこれまで悔いなく過ごしてきたか。

相手の意見やその場の空気に流されていなかっただろうか。

自分の心を見つめ直すことで明日羽は少しずつ成長してゆく。

自らの気持ちに正直に生きたいと願う全ての人々におくる感動の物語。

本書 内容紹介
おぐ さん
引用:Twitterより

先日ご出産なさったおぐさん!(お疲れ様でした!)

ブログではオススメ品や妊娠中のアドバイスなど発信中!

先輩ママさんとして勉強させてもらってます♪

▲目次にもどる

十二国記シリーズ『月の影 影の海』 | あおい  さん

「お捜し申し上げました」―女子高生の陽子の許に、ケイキと名乗る男が現れ、跪く。

そして海を潜り抜け、地図にない異界へと連れ去った。

男とはぐれ一人彷徨う陽子は、出会う者に裏切られ、異形の獣には襲われる。

なぜ異邦へ来たのか、戦わねばならないのか。

怒濤のごとく押し寄せる苦難を前に、故国へ帰還を誓う少女の「生」への執着が迸る。

シリーズ本編となる衝撃の第一作。

本書 内容紹介
あおい さん
引用:Twitterより

田舎暮らしをしているあおいさん。

ブログでは田舎暮らしを中心に発信中!

年収1000万円を捨てて自由を取る・・・
カッコ良すぎます!

▲目次にもどる

チョコレートコスモス | さぅ さん

芝居の面白さには果てがない。

一生かけても味わい尽くせない。

華やかなオーラを身にまとい、天才の名をほしいままにする響子。

大学で芝居を始めたばかりの華奢で地味な少女、飛鳥。

二人の女優が挑んだのは、伝説の映画プロデューサー・芹澤が開く異色のオーディションだった。

これは戦いなのだ。

知りたい、あの舞台の暗がりの向こうに何があるのかを—。

少女たちの才能が、熱となってぶつかりあう!

興奮と感動の演劇ロマン。

本書 内容紹介
さぅ さん
引用:Twitterより

サウスポーのさぅさん。

素敵な奥様と愛息子のパパさん♪

ブログはクラシスホームでの家づくりや日常のあれこれを発信中!

家がオシャレすぎて惚れ惚れします

▲目次にもどる

屍鬼 | らじお さん

¥880 (2023/02/15 15:14時点 | Amazon調べ)

人口わずか千三百、三方を尾根に囲まれ、未だ古い因習と同衾する外場村。

猛暑に襲われた夏、悲劇は唐突に幕を開けた。

山深い集落で発見された三体の腐乱死体。

周りには無数の肉片が、まるで獣が蹂躙したかのように散乱していた――。

闇夜をついて越して来た謎の家族は、連続する不審死とどう関わっているのか。

殺人か、未知の疫病か、それとも……。

超弩級の恐怖が夜の帳を侵食し始めた。

本書 内容紹介
らじお さん
引用:Twitterより

ラジオが本体のらじおさん。

らーじおじさんなのか、おじさんなのか・・・

ブログは投資や読書、オススメ品などジャンルにこだわらず発信してます

ペンションが全焼した話(全6話)は特に楽しみにしてました

▲目次にもどる

ライオンのおやつ | つくしさん

人生の最後に食べたいおやつは何ですか――

若くして余命を告げられた主人公の雫は、瀬戸内の島のホスピスで残りの日々を過ごすことを決め、穏やかな景色のなか、本当にしたかったことを考える。

ホスピスでは、毎週日曜日、入居者がリクエストできる「おやつの時間」があるのだが、雫はなかなか選べずにいた。

――食べて、生きて、この世から旅立つ。

すべての人にいつか訪れることをあたたかく描き出す、今が愛おしくなる物語。

本書 内容紹介
つくし さん
引用:Twitterより

いつも明るいつくしさん。Twitterではいつもほっこりしてます(*´꒳`*)

ブログは糖質制限やオリンピックなど多岐にわたって発信してます

ブログはご自身の備忘録としても活用されているのだとか!

▲目次にもどる

マンガ 部門

マンガ部門の

目玉焼きの黄身 いつつぶす?| へーボン さん

夜の町に灯る家々の光、そのひとつひとつに、それぞれの人生が、暮らしが、目玉焼きがあることを、きみは知っているか…。 

“あたりまえ”だと思っていたその食べ方は、“あたりまえ”ではないかも知れない。

ギャグ界の暴走天使おおひなたごうが全日本人に問う、衝撃のフード・ソウル・ロマン!

本書 内容紹介
へーボンさん
引用:Twitterより

マンガが大好きへーボンさん。

ブログはマンガやラノベについて発信中。

知らない作品も多いので、新規開拓したい方はぜひ♪

ネタバレしないように紹介しているので安心して読めるよ!

▲目次にもどる

鬼滅の刃 しあわせの花 | キラろぐさん

週刊少年ジャンプでの大人気連載漫画、『鬼滅の刃』初小説(ノベライズ)!!

立ち寄った村で婚礼に招待された炭治郎たち。禰豆子と同じくらいの年である花嫁の艶姿を見て、炭治郎は妹の倖せを思う。
その他、鬼殺隊の本編では語られなかった出来事が明らかに。
我妻善逸がはじめて鬼を斬ったその日の出来事とは。
炭治郎、善逸、伊之助の『女難の相』とは。
蝶屋敷の少女たち、アオイとカナヲのひそやかな一日の出来事とは。
そして大好評番外編『キメツ学園』のノベライズも。
吾峠先生完全監修、描きおろしイラストも多数収録。ファン必見の一冊になること間違いなし。

本書 内容説明

人気マンガ「鬼滅の刃」の小説ですがこちらに入れさせてもらいました

キラろぐ さん
引用:Twitterより

小2息子と年長娘がいるワーママさん。

ブログでは「あそびながら学ぶ」をコンセプトに発信中!

子どもの教育って難しいからこそ楽しく学べるってすてき!

▲目次にもどる

キッズ 部門

キッズ部門はこちら

きかんしゃトーマスGO!GO!大図鑑| ハハ さん

原作出版75周年リニューアル版!

トーマスとなかまたち219キャラが大集合の図鑑です。

トーマス誕生秘話から、キャラクター図鑑、テレビシリーズ紹介など最新情報が盛りだくさん。

これを読んで、きみもトーマス博士になろう!

本書 内容紹介
ハハ さん
引用:Twitterより

2児のママさん!いつも明るいハハさん大好きです。

ブログでは育児記録を発信!

チョーナン・ジナン(時々チチ)の4コマが面白いです

ゴルァァァ!!がたまりません笑

▲目次にもどる

おやくそくえほん | あやまる さん

「メシが食える大人」 になるための土台 として
小学校入学前後に身につけたい42の習慣を
「おやくそく」 として紹介!

一生役立つ習慣を、
こどもは楽しく納得しながら身につけられ、
親は怒らず自信をもって教えられる、
そんな本ができました! 

「どんなことを、どう伝えたらいいんだろう?」と
しつけに悩むお父さん・お母さんを応援する1冊です。

本書 内容説明
あやまる さん
引用:Twitterより

4歳の娘さんのママさん。

ブログではおうち学習やブログ運営について発信中。

オシャレなブログでいつも勉強させてもらってます

同じSWELLなのにこうも変わるのかってくらいオシャレ!

▲目次にもどる

おわりに

1年もかけた企画・・・

忙しかったとはいえ企画するなら計画的にですね・・・

すみませんでした

企画者としてはいろんな本が知れて楽しかったです

参加してくださった皆様、文句も言わずに1年待ってくださりありがとうございました!(もはや忘れてるかもですが)

企画は計画的に。

気になる本があったらぜひ手に取ってみてくださね〜!

▲目次にもどる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

娘(0歳)の育児に奮闘する新米ママ。
我が家の家計管理やブログ運営、暮らしについてゆるく発信しています。

コメント

コメントする

目次